先日のベルサイユのばら同人誌のお話ですが、私、ヤフオクで購入したものがあります。
本のタイトルは「祈りは届く」。
私にとってはじめてのベルばら二次創作同人誌の購入です。
落とした金額は1000円でした。
きっかけは、こうして毎日ベルばら二次創作を見る毎日ですが、ある日ふと頭に浮かんだんです。
もしかして、ヤフオクでベルばらの同人誌もあるのかなあ?と何でもあるヤフオクを覗いてみたんです。
そしたら、何冊かの同人誌があるではないですか!うれしいなあ♪
しかし、高い!
同人誌ってこんなに高いものなんですか、1000円2000円は当たり前でした。
私にとって同人誌は雑誌のイメージでしたから、高くても1000円以内で買えるものと踏んでいたんです。
でも少し調べれば簡単なこと、大手出版社のように大量に製作するのではなく、個人出版となると数は知れています。
製作する会社としても最低の数量であれば、儲けるための金額に持っていくのは当然のことなんですよね。
そう納得して改めてヤフオクを覗いてみたんですが、どうもベルばらの同人誌は他の同人誌よりもお高いです!
何で?と思っていろいろ検索して調べた結果、(気になるとすぐに検索する癖があります)
ベルばらの同人誌は、数が少ない割りに、登場するとすぐに売れてしまうので、他の漫画よりも高値です。
ガーン!って感じです。
お金も無いのに高い同人誌がほしいって矛盾していますが、それでもほしいものはほしいんです!(我侭)
それでもベルばら同人誌であっても、若干低価格な作品もいくつかありましたので、その中からよさそうなものを購入することに。
それが「祈りは届く」だったんです。
落札して出品者さんと取引して送っていただいて、ようやく手にしたベルばら同人誌。
内容は二次創作サイトでお目見えするのと似通った感じのお話でした。
それでも手に入れたのが何だかうれしくて、たまに手にとってニヤついてしまうんです。・・・